2020年から必修化。小学校のプログラミング教育
若年層に対するプログラミング教育の普及推進 |
総務省で推進している若年層のプログラミング教育。2020年からは小学校で必修化される流れになっています。「総務省、若年層に対するプログラミング教育の普及推進紹介ページ」2020年に小学校に入学されるお子様、すでに小学校、中学校に入学されているお子様にもおすすめするD-SCHOOLオンラインは自宅でプログラミングを学べる通信講座です。お子様がマインクラフトなどゲームばかりやって困っているパパママ層におすすめでマインクラフトがゲームから学びに変わります! |
ご自宅で、映像で、安価に学べる新感覚の小中学生向けオンラインコース |
子供達に絶大な人気を誇るマインクラフトをはじめ、英語&プログラミング、 ロボットプログラミングの各コースを展開しており、子供のプログラミング学習に興味があるけど、近くに教室がない、なかなか時間が取れない、月謝が少し高いと感じている方はかなり多いと思います。プログラミングスクールを探すのも、家事や仕事で時間がないという方のお話も聞きます。「プログラミングなんてまだ早い」「うちの子は関係ない」と思っているご家庭も多いと思いますが、英会話と同様に小さい頃から触れる事により、覚えも早く将来的に必ず役立ちます。パパママ世代も「英語もっと勉強しておけば良かった・・・」と思っている方も多いはず。お子様には大きくなった時に、社会に柔軟に対応できる環境を整えてあげたいですね! |
各コースの特徴 |
マインクラフト基本コースは、D-SCHOOLが独自に作ったソフトを使って進めていくコースです。 マイクラで実際に出てくるブロックを使うのでとても楽しく学習いただけます。英語&プログラミングコースは、英語とプログラミングを使いながら、 自分だけのロールプレイングゲームを作っていく新感覚のコースです。英語もプログラミングも使うことが大事。たくさん使いながら、ロールプレイングゲームを作っていけます。ロボットプログラミングは、自動車の自動運転をテーマにしたコースです。 音や光、赤外線センサーを使いながら、ロボットの制御を楽しく学んでいきます。 |
14日間の無料体験実施中! |
マインクラフト基本コース、英語&プログラミングコースは、14日間の無料体験を実施中です!この機会にまずは14日間の無料体験でお子様の反応を確かめて頂ければと思います♪現代のプログラミングスクールは、お子様の将来を一歩先へ、明るく笑顔で学べる内容になっています。 |
楽しみながら覚えるイメージ動画はこちら!
😀まずは無料体験で始めてみよう😀